やわらぎ斎場 旭川 【新卒】葬儀のセレモニープランナーの募集詳細
【新卒/2022年卒/正社員/1日お仕事体験】葬儀の運営スタッフ
給与 | 月給 211,000円 | シフト | 週5日以上 1日8時間以上 |
---|---|---|---|
勤務地 | 旭川市 | 最寄駅 | 旭川四条駅 |
【2022年3月卒業予定の就活生の皆様へ】
「あいプランの1日お仕事体験」を実施中!
1日で、ブライダルとフューネラルのお仕事の一端を体験できます!
リクナビ2022、マイナビ2022からエントリーをお願いいたします。
冠婚葬祭の知識は全く必要ありません
一生涯を誓い合い、一生涯を振り返る
人生でかけがえのないひとときを預かる会社として
「愛と感謝」を慈しみ、そのためにできる全てを尽くす
??それが、あいプランのフューネラルのお仕事です。
注目ポイント
▼葬祭の専門知識がなくても問題なし!入社後少しずつ学んでいきます
▼用語、葬祭マナー、儀式の進め方など必要な知識はすべて研修でサポート
▼新卒(大卒・短大卒・専門卒)入社の先輩スタッフが多数活躍中
▼サービス業の中でも「究極のサービス業」と呼ばれるお仕事??あなたの思いやりが生きる仕事です
お仕事情報
▼お葬儀の仕事は誰もが専門知識ナシからスタートします
『人のために何かしたい』
『人から感謝される仕事がしたい』
そんな思いを持った方にピッタリのお仕事です
▼葬儀の運営スタッフは、こんな仕事をしています
お通夜・告別式を滞りなく執り行うための事前準備と当日の設営・進行を行います。
具体的には…
・ご遺族様と葬儀詳細の打ち合わせ(遺影、供物、食事の手配等)
・会場や控え室の設営・準備
・葬儀の運営(式中の案内誘導、音響・照明調整など)
・司会進行(専属の司会が行うこともあります)
・ご自宅用祭壇の設営
※2日程かかる葬儀を月8〜10回担当します。
※葬儀がない時は、見学のお客様対応や四十九日祭壇のお引き取りを行います。
▼気になる入社後のあれこれ…
・配属先はご自宅を考慮して決定しますが、配属以外の近隣斎場への勤務・異動もございます。
・年2回人事評価制度があり、ひとりひとりの頑張りを評価して昇格・昇給・賞与を決定しています。
月給 211,000円
◆昇給あり
固定残業手当 45時間分・52,000円含む
※2020年度実績額
◆支払い方法:月1回
月末締め、翌月15日払い
◆交通費:一部支給
月額支給上限:2万円
◆宗谷本線 旭川四条駅 徒歩 5分
長期(3ヶ月以上)
週5日以上 、 1日8時間以上
朝~昼 、 昼~夕 、 夕~夜
就業時間:9:00〜18:00(休憩1時間)
・月9日休み(シフト制)※2月のみ7日
※年間休日106日、2020年度の実績です
・有給休暇・慶弔休暇・リフレッシュ休暇(勤続年数に応じて連休&お祝い金支給)
月 、 火 、 水 、 木 、 金 、 土 、 日
◆2022年3月に専門・短大・大学を卒業予定の学生
入社後必要になる資格は【普通自動車免許(AT限定可)】だけです!
葬祭ディレクター1級・2級は、入社後取得できるのでご安心ください
- 未経験者歓迎
- 高校生不可
- 大量募集(10名以上)
- 社保完備
- 制服貸与
- 研修制度あり
- 社員割引あり
- 交通費支給
- バイク・車通勤OK
- 昇給あり
入社後、約2週間は札幌のあいプラン本社にて同期と研修があります。
社長研修や各部研修、施設見学などを受け、会社について理解を深めていただきます。
その後、配属先斎場にて研修が始まります。
◆役職・資格・出張・年末年始手当
◆勤続表彰
◆社員旅行
◆産休・育休制度(取得実績あり)
◆産後休業・育児休業復職一時金
◆提携先保育園あり
◆資格取得支援制度
◆退職金制度
◆奨学金返還補助制度
◆入社時転居手当
◆燃料手当
※上記すべて対象規定あり
※2020年度の実績です。2022年4月入社時点では、変更になっている場合があります。
道内各地にやわらぎ斎場がございます。
各斎場の場所については下記URLよりご確認ください。
http://www.yawaragisaijyo.com/
応募情報
【1日お仕事体験ご希望の方は…】下記応募フォームを送信後、マイナビ2022もしくはリクナビ2022よりインターンシップエントリーをお願いいたします
インターンシップエントリー後、1日お仕事体験の希望日程にご予約をお願いします。
0120-280-059
◆受付時間
平日9:00〜18:00
〜ブライダルのことも、フューネラルのことも、1日でお仕事体験できるプログラムです!
結婚式??ふたりが出会い、新しい愛のカタチが生まれる
お葬儀??大切な人のラストシーン
人生の「明」と「暗」のように見えるかもしれません。
しかしこのふたつは、『【想い】がたくさんそこにある』という点が、本質的な共通点です。
その【想い】に応える仕事とはどのようなものなのか?
その【想い】をカタチに変える仕事とはどのようなものなのか?
ブライダルとお葬儀の一端を垣間見ることでこれらを感じ取り、理解していただくのが、冠婚葬祭のプロ集団「あいプラン」がお送りする、お仕事体験です。
【当社ページ】
https://job.rikunabi.com/2022/company/r157300088/
【1日仕事体験】
https://job.rikunabi.com/2022/company/r157300088/internship/
【1日仕事体験申し込みページ】
https://job.rikunabi.com/2022/company/r157300088/preseminar/V001/
【当社ページ】
https://job.mynavi.jp/22/pc/search/corp110582/outline.html
【1日仕事体験】
https://job.mynavi.jp/22/pc/corpinfo/displayInternship/index?corpId=110582&optNo=TRQBQ
【1日仕事体験申し込みページ】
https://job.mynavi.jp/22/pc/corpinfo/displaySeminar/index?optNo=quhpDC&corpId=110582
